地球進化科学Webニュース Vol. 2
岩石学分野の清水さんが「第5回国際ゴンドワナ to アジアシンポジウム」の最優秀ポスター発表賞を受賞
韓国ソウルの延世大学で開催された「第5回国際ゴンドワナ to アジアシンポジウムおよび2008年国際ゴンドワナ研究連合年会」において、清水さんが最優秀ポスター発表賞(The best poster presentation award)を受賞しました。これは最も優秀なポスター発表を行った学生1名に贈られる賞で、今回が記念すべき第1回目の授賞式でした。受賞題目は、「First report of spinel + quartz assemblage from the Achankovil Zone, Southern India: Further evidence of ultrahigh-temperature metamorphism」です。
岩石学分野の西宮さんが日本鉱物科学会年会の研究発表優秀者賞を受賞 (2008/9/21)
岩石分野の西宮さんが秋田大学で開催された日本鉱物科学会年会の「研究発表優秀者賞」を受賞しました。受賞研究題目は「岐阜県北部小鳥川地域に分布する飛騨変成岩類の温度圧力履歴の再検討」です。
鉱物学分野の星野美保子さんが21th Congress and General Assembly of the International Union of Crystallography(大阪)において、最優秀ポスター賞を受賞
鉱物学分野の星野美保子さん( 博士特別研究員 )が、21th Congress and General Assembly of the International Union of Crystallography(大阪)において、最優秀ポスター賞を受賞しました。受賞研究題目は「First report of natural oxyallanite: oxidation and dehydration during welding of volcanic tuff」です。
地圏変遷科学分野の山田安美さんが日本古生物学会で優秀ポスター賞を受賞(2008/7/5)
地圏変遷科学分野の山田安美さんが日本古生物学会で優秀ポスター賞を受賞しました。受賞研究題目は「日本海の過去2万年間の古環境復元-C-GC8コアの放散虫群集解析」です。