筑波大学 http://www.tsukuba.ac.jp/

地質学セミナー

毎週水曜日第5,6時限目に地質学セミナーを開催しています。このページから、各発表の要旨(PDFファイル)をダウンロードできます。

2017年度

  月日 発表者 タイトル
第8回 7月5日 松川滉明 (地球変動科学分野 M2) 時空間ETASモデルと震源メカニズム解割合の時間変化を用いた地下応力場の推定手法
山内夏隆(地球史解析科学分野 M2) 極東ロシアの下部三畳系における炭素同位体・アンモナイトの統合層序と高精度国際年代対比
第7回 6月28日 大関仁智(生物圏変遷科学分野 M2) 埼玉県秩父郡小鹿野町に分布する山中白亜系石堂層の礫岩より産する微化石
第6回 6月21日 町田南海子 (生物圏変遷科学分野 M2) タイ王国南部Satun地域より産する前期・中期デボン紀化石群集と古環境
藤原謙如 (生物圏変遷科学分野 M2) 日本産アカガエル属の化石種とその系統的位置
第5回 6月14日 清水紀和 (生物圏変遷科学分野 M2) 秩父盆地北縁および西縁部に分布する新生界の層序と有孔虫化石
第4回 6月7日 鈴木優紀 (惑星資源科学分野 M2) ペルー・ワンサラ鉱床群における斑岩システムに付随する多金属鉱化作用
第3回 5月31日 栗原佑典(岩石学分野 M1) 西ゴンドワナRiberira BeltおよびZambezi Belt に産する変成岩類の岩石学的研究
第2回 5月17日 五十嵐あゆみ (地圏変遷科学分野 M1) インドネシア・スラウェシ島における旧石器時代のランドスケープ論
福島佑一(生物圏変遷科学分野 M1) ベトナム北東部カットバ島におけるデボン紀/石炭紀境界炭酸塩岩の層序とコノドント化石
和夢晴(地球変動科学分野 M1) 巨大地震の震源過程と前震の関係
第1回 5月10日 西山直毅 (地球変動科学分野 常勤研究員) 岩石の圧力溶解変形と流体移動のキャラクタリゼーション
Luvsannyan Oyunjargal(惑星資源科学分野D1) Geological and mineralogical outline of the Chandmani Uul Fe-Cu-Au deposit in southeastern Mongolia
水野史博(地球史解析科学分野D1) 現生陸棲哺乳類の骨格形態による立脚時の踵関節角度の推定
第II回 4月19日 安全講習会
第I回 4月12日 オリエンテーション

過去の発表

2016年度の発表題目とアブストラクトのページ

2015年度の発表題目とアブストラクトのページ

2014年度の発表題目とアブストラクトのページ

2013年度の発表題目とアブストラクトのページ

2012年度の発表題目とアブストラクトのページ

2011年度の発表題目とアブストラクトのページ

2010年度の発表題目とアブストラクトのページ

2009年度の発表題目とアブストラクトのページ

2008年度の発表題目とアブストラクトのページ

2007年度の発表題目とアブストラクトのページ



注意:発表要旨の無断転用を禁じます。